日記一覧

4日ほどで、レタスの芽が出てきた

 

4日ほどで、レタスの芽が出てきた

以前に家庭菜園で、ベランダにレタスの種を植えたことを書きました。
早速、4日ほどで芽が出てきた。

 

レタスの種は、量はやや少なめの感じで、全体的に蒔いた。
しかし、出た芽はけっこう多い。
もう少し種は少なくてよかった。

この先、どんどん芽が大ききなる。
楽しみです。
家庭菜園は、ほとんど初めてなので、分からないことばかりですが、インターネットなどで学びながら続けたいと思います。

 


温かいココアがホッとする

 


以前は、午後3時から6時までの間に、コーヒーを1杯か2杯よく飲んでいた。

しかし、コーヒーを淹れて片付ける手間が、10分くらいはかかる。
以前にも書きました。

午後にコーヒーを淹れるのを止めた

コーヒーの代わりに、手軽に作れるココアをよく飲んでいる。
ココアを飲むとホッとする。

 

以前に、ココアが、脳に良いという情報があった。
これは、ココアの宣伝の意味もあるかもしれません。
私は、ココアやチョコで頭が良くなったという実感は、無いです。

 

ココアの少し飲みにくい点

ココアが、カップの下に沈殿する。
すぐ沈殿するので、スプーンでかき混ぜなければならない。
その手間が面倒。

沈殿しないココアが出ると、ヒットすると思う。

 

おすすめは、「森永の純ココア
モンドセレクション10年連続で金賞受賞。
砂糖や添加物がないのが良い。

 

作り方

お湯を入れ、砂糖と豆乳を入れる。
ふつうは、牛乳ですが、私は牛乳より植物性の豆乳が健康に良いと思うので、豆乳を使っています。
牛乳は現在は、ほとんど飲んでいません。

豆乳は、紀文の無調整豆乳を使っている。
これも、モンドセレクションの金賞受賞
無調整は、添加物が少ないのが良いです。

以前は、国産大豆の豆乳を飲みましたが、味がイマイチでした。

 

 

 


春のきれいな花

 

 

春のきれいな花


2018年3月。
春の季節になり、造花や桜などを撮影しました。

紫陽花に似た造花。
大阪の高島屋のメゾンドゥファミーユで購入。

 

薄い緑色の花が、春らしい爽やかな感じがする。

価格 1860円×3本で5580円。

玄関に置きました。
造花を置くだけで、部屋が華やかになる。

 

近くの公園の桜

毎年思いますが、桜の花の薄いピンクがきれい。
公園を歩いていると、気分がとても良くなる。
たくさんの桜の木々達、毎年ありがとう。

桜は短期間で散るので、桜を見逃すことがよくある。
天気が悪いと、なおさら見られなくなる。
これが桜の少し残念なところです。

 

 


iPhone7をdocomoで購入 (2)

 

iPhone7をdocomoで購入 (2)

 

ドコモの「Dカード」も作りました。
色がシルバーのクレジットカード機能付きのスタンダードカード

年会費

初年度は無料。
2年目以降は、前年度に一度も利用がない場合、1250円かかる。

使い忘れを防ぐために、クレジットカードで引き落としているものをネットでこのカードに変えた。

高島屋で使うと3%ポイントが付く。デパ地下では2%。
高島屋カードとの併用はできない。

 

ゴールドカードは、年会費1万円。
ドコモの携帯および「ドコモ光」の利用料金に、ポイントが10%付く
この他に家族カードも2枚発行できる。
家族で利用料金が高い人は、ドコモの店員さんにゴールドカードを相談してもいいでしょう。
年会費1万円の元は、充分に取れるかもしれない。

 

dカードのキャンペーンにもサイトからエントリーした。

・入会して1000円分のiDキャッシュバック。
ゴールドカードでは、2000円分。

・入会翌月末までに、2万円以上の利用で、4000分のiDキャッシュバック。
ゴールドカードでは、8000円分。

4000円分の方は、入会月の4か月後のご請求 (5か月後の引き落とし) から充当される。

4か月後は、少し遅いと思う。
もう少し早ければ助かる。

iDとは何か

後払い式の電子マネーのこと。
レジで「アイディで」と伝えて、カードをかざす。

スギ薬局、イズミヤ、TSUTAYA、Joshin などで使える。

私は、これらのお店をよく利用するので助かる。

特典のiDキャッシュバックは、ドコモの携帯電話料金、ドコモ光ご利用料金には使えない。

dカードのサイトで、iDキャッシュバック残高の確認もできる。

dカードのサイト


私は、電子マネーは、セブンイレブンでnanacoをよく使っている。
これからは、iDも少しずつ使っていこうと思います。

 

 


iPhone7をdocomoで購入 (1)

 

 

iPhone7をdocomoで購入 (1)

 

去年の2017年にiPhone7をdocomoで購入しました。

iPhone7 32GBセット (ジェットブラック)。

このときは、既にiphoneの新しい機種が出ており、7は値段が下がったらしくて、少しお得でした。

iPhone7は、81200円するが、端末購入サポートというのがあり、70800円の値引き。
dポイントも使えたので、9684円で済んだ。
これは、とても安く感じた。

ケースは、紺色の無地のレザーを選んだ。
3996円

鏡のように反射するシルバーのケースもあった。
少し悩んだが、派手すぎると思ってやめた。

 

お店に行く前に、手続きは、2時間ほどかかると聞いたので、そんなにかかるのかと、いやな気分になった。

しかし、私の場合は、名義の変更に契約者に電話で確認を取る必要があったり、以前の携帯の暗証番号が不明で、それを知るために手間かかったりと、いろんな手続きが必要で、4時間半もかかった。

昼に行って夕方に帰った。
あまりにも長過ぎる。

店員さんが、感じの良いかわいい女性だったので、時間が長くてもかなりマシでした。
やはり、もっと時間を短くしてほしい。

 

 


お勧めの暗記法(3) 学校の授業でも声に出す

 

お勧めの暗記法 (3) 学校の授業でも声に出す

 

以前に書いた、声に出して読む暗記法は、主に言葉の音を覚えるのに役立つ。

漢字の筆順や英語のつづりの暗記は、実際に紙などに繰り返し書いて覚える。
これは以前に書きました。

毎日、漢字を書く練習をする

 

日本の学校では、日本語の文章や英語の単語や文章を生徒に読ませる。
読ませる回数は、1回~3回ほどです。
しかし、1回~3回では、人は暗記できない。
これでは、読めるかを確かめる程度で終わる。

人が暗記するには、毎日のように繰り返して声に出すと覚えやすい。

 

学校の授業でも、毎日繰り返して、声に出して読み、空で言えるようにすると、知識がたくさん身につく。

 


2017年「ワールドサイフォニストチャンピオンシップ」で準優勝した矢橋伊織さん

 

 

2017年「ワールドサイフォニストチャンピオンシップ」で準優勝した矢橋伊織さん

 

少し前に、大阪高島屋のメゾンドゥファミーユの丸山珈琲で、2017年「ワールドサイフォニストチャンピオンシップ」で準優勝した矢橋伊織さんが、2日間限定でサイフォンで淹れていた。

 

私は、偶然そのときに来たので、サイフォンのコーヒーを頂きました。
とても美味しかったです。
コーヒーの味が、時間とともに少しずつ変わってくるという珍しいものでした。

 

矢橋さんと握手もして頂きました。
とても優しそうな青年でした。

世界大会で準優勝するのは、ものすごい努力が必要なので、その人に会うだけでも、いい刺激になる。

ワールドサイフォニストチャンピオンシップ
英語で説明してコーヒーを作る。
すごい緊張感が伝わってくる。

 


ボダムの「フレンチプレスコーヒーメーカー 0.5L 」

 

ボダムの「フレンチプレスコーヒーメーカー 0.5L 」

 

2018年2月に高島屋のメゾンドゥファミーユで、デンマークのbodum(ボダム)の「フレンチプレスコーヒーメーカー 0.5L 」を購入。
紅茶も作れる。
カップ2杯か3杯分の量。

価格 5000円 (税抜)

ステンレスの銀色と、全体的に丸みを帯びたデザインが可愛い。


メゾンドゥファミーユの丸山珈琲では、いつもフレンチプレスでコーヒーを淹れている。
私は、いつもペーパードリップで淹れていましたが、それを見て、私もフレンチプレスで飲みたくなった。

 

「フレンチプレスの淹れ方」


フレンチプレスは、豆の油分がよく出る。

コーヒーカップに入れると、コーヒーの表面に、油分が浮いているのが分かる。

 

 


バラの造花  蕾という言葉

 

バラの造花  蕾という言葉

 

2018年2月に高島屋でバラの造花を購入。
価格 3300円 (税抜)

造花でも玄関や部屋に1つあると華やかになる。

 

以前に買った竹で編んだカゴに入れました。
花の色がとてもきれい。
薄いオレンジと薄いグリーン。
花は6つ。
蕾 (つぼみ) は2つ。

 

「蕾」といえば、2007年のコブクロの名曲がある。
映像では、手による影絵が、温か味があって良い。


 

「蕾」という漢字の由来

少し調べてみましたが、意味がよく分かりませんでした。
いくつかの説があるようです。
一般の人は、自分の覚えやすい方法で充分だと思います。
私は、「田んぼに雨が降り、草が生えた」と理解すると、覚えやすかったです。

漢字も少しずつ覚えよう。

 


大阪 道頓堀を歩く (3) 「たこ家道頓堀くくる 本店」

 

 

大阪 道頓堀を歩く (3) 「たこ家道頓堀くくる 本店」

 

道頓堀のお店などを紹介します。

 

 

たこ家道頓堀くくる 本店

いつも多くの人が並んでいる。
たこ焼きを食べたときの”ふわとろ”感が好きです。

家庭ではこの食感は、なかなかできない。
たこ焼きの出汁が美味しいです。

たこ焼きを入れる箱が、黒色なのもシックでいいです。

 

 


Mサイズ 6個入り 750円」を頼んだのですが、なぜか上の写真の通り、8個入りでその内の2個は、やや小さめになっている。

これは、「Sサイズ 6個と小さめ2個」という内容なのでしょうか。
注文した「Mサイズ 6個入り」にしてほしかったです。
少し残念でした。

他には、「Sサイズ 6個入り 650円」 、「10個入り」などもある。

 

たこ焼きの値段を知ろうと思い、くくるのホームページを見ましたが、値段が載っていなかった。
他のサイトを見ても値段がバラバラで、どれが本当か分からなかった。

道頓堀の他にも、くくるのお店がたくさんあり、人気の高さが分かる。

 

卜リップアドバイザーでの評価は、まあまあです。
味や値段などに、やや評価低めの人が多いようです。
今は外国の観光客が多いので、外国人の好みに合わせたものが必要かもしれない。

道頓堀くくる 本店

 

店員さんが、たこ焼きを毎日大量に作るのは、重労働でしょう。
たこ焼きを自動で作る機械を開発すると、便利だと思います。

 

そんなことは、不可能だと思う人が、多いかもしれませんが、努力でできるかもしれません。
たくさんの種類の家電を開発している大阪のパナソニックが、作れそうな気がする。

 

私は、パナソニックのホームベーカリーを持っていて、よく使っています。
お餅も作れて、とても便利。
たこ焼きも、ホームベーカリーのように作れると便利だと思う。

 

パナソニック
大阪府門真市に拠点を置く。
家電業界で国内首位。