2018年8月 食べたもの感想
グランフロント大阪の無印良品
マンゴーパフェ ¥800
美味しかったです。
マンゴーパフェの液体が、グラスになみなみと注がれていたので、スプーンを入れたときに少し溢れてしまった。
溢れないようにしてほしい。
ここの無印良品は、和食のメニューも豊富なのが、健康的でいいと思います。
無印商品の窓から綺麗な景色を眺めながら食べられると思ったのですが、カーテンで閉められていて見られなかった。
グランフロント大阪からの景色を活かしてほしいです。
素材を生かした 彩誉(あやほまれ)人参とチキンのカレー ¥350
素材を生かしたカレー バターチキン ¥315
テレビで無印良品の一番人気の商品が、カレーと紹介されていたので試しに購入。
このレトルトのカレーは、保存料などが入っているせいか、食べにくさを感じる味がする。
あまり美味しく感じられなかった。
これが一番人気の商品とは、少し残念でした。
また買いたいとは思いません。
カレーは、家で作るほうが圧倒的に美味しい。
しかし、レトルトのカレーも進化していくでしょう。
高島屋地下1階のラ・メゾン・デュ・ショコラ
アタンション 6粒入り ¥2700
試食で小さいカップに入れたチョコのアイスを頂きました。
とても美味しかったです。
いつも試食で頂くので、ありがたいです。
チョコの味が分かる。
アタンションは、それぞれ味に違いがあり楽しめる。
¥2700を6個で割ると、1個¥450。
やはり少し高く感じるが、良い材料を使っているのでしょう。
一度は食べてみてもいいと思います。
とても美味しいのでおすすめ。
近所のスーパー
キットカット 毎日の贅沢 ¥386
すごく美味しい。
果物の酸味とチョコの甘さが、とても合っている。
ポテトチップスやポッキーなどは、多くの種類の味がありますが、昔からの定番の味が、一番美味しいと感じることが多い。
しかし、このキットカットは、普通のキットカットに負けない。
こちらは、抹茶と果物の組み合わせ。
これは、あまり味が合ってなかったです。
抹茶味はそのままの方がいいです。
チョコレートの毎日の贅沢の方がおすすめ。
「キットカット 秋栗」も食べましたが、チョコの味がしなくて、あまりよくなかったです。
やはりキットカットは、チョコレート味が美味しいです。
明治 ストロベリーチョコレート ¥258
明治のチョコレートは、好きなので、ほとんどの種類を食べましたが、ストロベリーは初めて買いました。
美味しいです。
チョコの中にピンクのチョコが入っている。
でも、私は、やはり定番の茶色の明治のチョコの方が好きです。
セブンイレブン
割引コーナーに置いていたもの
レモネード ¥55円
のど飴 ¥54 3個
森永ダース ビター ¥60 3個
割引コーナーの商品は、自分が欲しいものが少ないですが、たまに買いたい物も置いている。
チョコや飴は、よく消費するので助かります。