放すとつかめる 

日月神示に「放すとつかめるぞ」とある。

この解釈は、いくつかあると思います。

自分の持っている物を人に手放すと、いつか倍返しで返ってくるのも1つだと思います。

もう1つは、
自分の願いを頭から放すと、つかむことができると思いました。

いくつかの例をあげてみます。

ある女性の婚活

最近、ある女性の婚活のブログを読みました。

このブログは、30歳の女性が、結婚する理想の男性を探すために、コンパや異性と出会うサイトなどで1ヶ月に数十人もの男性とお食事したりデートしたりして出会う体験を書いている。

たくさんの男性と出会えば、理想の彼氏が見つかると考えていたという。

しかし、何ヶ月経っても理想の彼氏は、1人も見つからなかった。

その後、男性と会いまくる気持ちを変えて、彼氏ができないならできないでいいと、素直な気持ちで過ごしていたら、理想の彼氏と出会えたという。

りんごの木村秋則さん

以前にブログに書きましたが、無農薬のりんごを世界で初めて作った木村秋則さん

無農薬のりんごを作ろうとしたが、なかなできず、生活するお金もなくなり、夢を諦めて、自殺しようとしたときに、偶然にヒントが見つかった。

奇跡のリンゴの木村秋則氏に学ぶ

井上陽水 「夢の中」

井上陽水の曲「夢の中へ」の歌詞に「探すのをやめた時 見るかることもよくある話で」とある。

これは、家の探し物の歌詞と考えていましたが、その他にも自分の願いなどのことの意味もあるのかと思いました。
そうだとしたら、意味の深い歌詞です。

このように、なかなか叶わない自分の願いを一旦放すと、何かのきっかけでつかめることがある。

努力しても上手くいかないときは、一度、それを止めて素直な心で過ごしてみるのもいいです。

天災は忘れた頃にやって来る」という法則も同じかもしれません。

放すとつかめる」原理は、まだ解明されていないですが、この先は科学的に解明されていくのではないでしょうか。

日月神示
梅の巻 第22帖

御用いくらでもあるぞ、お蔭取り徳ぢゃ。

出来るだけ大き器持ちて御座れよ、
皆々欲がチビイぞ、欲が小さいなあ。

話すことは放すことじゃ、放すとつかめるぞ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする