昔から人は、喜びごとがあると拍手をする。
神社での参拝作法は、「二礼二拍手一礼」。
野球で選手がヒットを打ったり、盗塁に成功すると、選手が自分で拍手をすることがある。
これは、自分やチームの気分を盛り上げるので、とても良い。
日月神示に
「 は元の大神様の全き御働きぞ
タカミムスビ と カミムスビの御働きぞ」
とある。
「タカミムスビ と カミムスビ」は、150億年以上前の宇宙の初めのビッグバンを書いた古事記に記述されている。
右手と左手の手のひらを打つことは、大神様の働きと似ている。
「もの頂く時は柏手打って頂けよ 祓いだぞ清めぞ」とある。
拍手には、邪気を祓い、清める力がある。
嬉しいことがあったり、ものを頂くときは、いつでも拍手しよう。
嬉しい気分が倍増する。
日月神示
キの巻 第1帖
節分からは手打ち乍ら、ひふみ祝詞 宣りて呉れよ
は元の大神様の全き御働きぞ
タカミムスビ と カミムスビの御働きぞ
御音(おんおと)ぞ、和ぞ
大和(だいわ)のことぞ、言霊ぞ
喜びの御音ぞ、悪はらう御音ぞ。
節分境に何も彼も変りて来るぞ
何事も掃除一番ぞ。
光の巻 第1帖
地(くに)の日月の神とは臣民の事であるぞ
臣民と申しても今の様な臣民ではないぞ
神人共に弥栄の臣民の事ぞ
今の臣民も掃除すれば
九二(くに)の一二(ひつぎ・日継ぎ)の神様となるのだぞ
自分いやしめるで無いぞ
皆々神々様だぞ
もの頂く時は柏手打って頂けよ
神への感謝ばかりでないぞ
柏手(かしわで)は弥栄だぞ
祓いだぞ清めぞと申してあろうが
清め清めて祓いてから頂くのだぞ
分かったか
|
コメント
で、効果は?
自分で体験した効果は?
ないのに効果?
嬉しいとにきした拍手は、嬉しい気分がさらに増します。