人生は両極を経験する


多くの偉人の生涯を見ると、不幸の極みともいえる経験をした人が多い。

学歴が小卒、中卒などの低学歴。 大きな病気や怪我をする。
足や手を切断する。  目が見えない、言葉が話せないなどの障害がある。
極貧の生活。 親や子を亡くす。 人間関係で悩むなど。


多くの人は、これを聞くと、こんな偉大な人でも、不幸にも昔は苦しい時期があったのかと思う。
しかし、これらの多くは偶然ではない


生まれてから死ぬまで、平穏無事である人は少ない。

そういった人生では、学びが少ない。
困難を乗り越えることで、人生のもっとも重要なことを学べる。
さまざまなものは、陰と陽でできている。
人生も、幸福と不幸の両極を経験するようになっている。


シルバーバーチも同じようなことを言っている。
それを認識しておくと、人の誕生から死までの長い人生についての理解が深まる。

自分や親や兄弟の人生に、なぜ苦難があったのかが分かる。
子育てでも、子供には、将来は苦難があるものだと分かる。 

 

ウィキペディア パナソニックの創業者 松下幸之助 より抜粋

氏はかつて、自身が「成功した理由」を三つ挙げたことがある。
それは
「学歴がなかった」
「貧しかった」
「病弱だった」
の三つ。

松下幸之助氏は、この3つ苦難を乗り越えることで成長し、経営にも生かされた。

最近では、学歴が中学校中退の台湾の天才オードリー・タンがいる。
日本も以前に、高校中退の飯野賢治という天才ゲームクリエイターがいた。


シルバーバーチ

――しかし、悪徳や飢えなど、低俗なものばかりの環境よりは恵まれた環境の方が、動機も善なるものが発揮しやすいに決まってると思うのですが……


私はそうは思いません。
その証拠に、私が見る限り、地上の偉人は、ほぼ間違いなく低い身分の出です。
霊覚者と呼ばれる宗教的指導者にいたっては、まず間違いなく低い階層から出ています。

葛藤を余儀なくさせられる困難が多いほど、それだけ魂が成長するものです。
霊的自我に目覚めるのは、常に酷しい環境を克服せんとする葛藤の中においてこそです。

人生を外面から見てはいけません。内部から見るようにしてください。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

道をひらく [ 松下幸之助 ]
価格:939円(税込、送料無料) (2017/4/14時点)

 

小卒や中卒の低学歴、手や足の切断、大病、障害、貧しい、最悪の人間関係に苦しむ人の中には、偉大な魂を持ち、素晴らしい仕事ができる人は、まれに存在する。


今は、このような人は、社会でなかなか活躍しにくい。

困難があっても、自分の能力を発揮できる社会になることが重要。


逆に、高学歴や裕福な人の中には、日ごろの行いが悪く、犯罪を犯す人も少なからず存在する。今は、このような人が社会のトップに少なからず存在する。
やがて時期が来ると、不祥事がバレるときが来る。


陰と陽のバランスを考えよう。

 


電話番号から企業名を検索するサイト

電話番号から企業名を検索するサイト

携帯電話に知らない電話番号がかかってくることが、たまにある。
そのときは、電話にでないことがある。
特に
女性は、見知らぬ電話には、少し怖いと思うことが多い。

電話番号から企業名などを検索するサイトや、スマートフォン用アプリが、いくつかある。

電話帳ナビ

これで誰からの電話か分かるので、一安心。

 


この世は、自分の心のままに映る

この世は、自分の心のままに映る。

逆にいうと、自分の心にないものは、善でも悪でも映らない。

悪は、悪にのみ働きかける。
善にはビクともしない。
自分の心に悪やカルマが無くなれば、外の悪は無くなる。
御魂を磨き、善で満たせば、外も善になる。


国の天災、戦争、農作物の凶作なども、国民の心の悪やカルマが反映がしている。
皆の心が、善で満たされることが大切。


日常の生活や仕事などで、人から怒鳴られる、意地悪をされるなどの嫌なことを経験したら、それは自分に悪があるから嫌な思いをする。

だから、悪人を憎んではいけない。

悪を自分の反省材料にして、自分の行為を反省して改善すれば、嫌な思いをすることは、無くなっていく。

誰にでもある、自分の悪い癖を直すことが大切。
善でも悪でも、自分のしたことが、自分に返ってくる。
行動、言葉、心を善いものにすること。
 

人を殴ると、それがカルマとなり、自分が人から殴られるることになる。
人を大声で怒鳴ると、それがカルマとなり、自分が人から怒鳴られることになる。
嫌いな人を心の中で強く憎むと、それがカルマとなり、自分が人から憎まれることになる。

日月神示

黄金の巻 第99帖

内にあるもの変えれば外から映るもの

響いて来るもの変わって来るぞ
内が外へ、外が内へ響くのじゃ

妻にまかせき切った夫

夫にまかせ切った妻の姿となれよ
信仰の真の道ひらけるぞ
一皮(ひとかわ)むけるぞ
岩戸ひらけるぞ
不二晴れるぞ


白銀の巻 第4帖

悪は悪として御役あるぞ
悪と偽りの中に悪の喜びあるぞ
悪と善との二道かけての悪でないぞ 心せよ

悪は悪にのみ働きかけ得るのであるぞ

善に向かって働いても、善はビクともせんのじゃ
ビクつくのは、悪に引き込まれるのは
己に悪あるからぞ
合わせ鏡と申してあろうが
 悪の気断ちて下されと申してあろう

心の鏡の凸凹なくなれば悪映らないのぞ

悪は無きものぞ
無きとは力無きことぞ
悪あればこそ向上するのであるぞ
悔い改め得て弥栄するのであるぞ
人間の能(はたらき)あるのだぞ
「﹅」を忘れてはならん


磐戸の巻 第2帖

嬉しキは嬉しキこと産むぞ
悲しキは悲しキこと産むぞ
恐れは恐れ産むぞ
喜べば喜ぶ事あるぞと申してあろうがな

天災でも人災でも、臣民の心の中に動く

キの儘(まま)になるのだぞ
この道理分かるであろうがな

爆弾でも当たると思えば当たるのだぞ

恐れると恐ろしいことになるのだぞ
ものはキから生まれるのだ
キが元ぞ

 

 


数霊(かずたま)とスポーツの永久欠番

 

以前に、数字には、吉数と凶数が存在するを書きました。

スポーツ選手の背番号に、名選手の永久欠番がある
他の選手は使えない番号。

野球の永久欠番には、数霊(かずたま)の吉数が多い。
背番号の数字の力が、影響しているかもしれない。


吉数の力を利用するには、永久欠番を廃止して、選手が使えるようにしたほうがいい

第2の王さん長嶋さんを輩出するには、同じ背番号をつけるといい。

先輩も後輩が自分の背番号を使って、活躍してくれたら、喜んでくれるでしょう。


現役の選手で、今の背番号が凶数で成績が悪い場合、吉数に変更してみるものいいです。自分の個性にあった吉数を選ぶといい。

 


野球選手の永久欠番 ウィキペディア 

沢村栄治 14 川上哲治 16 黒沢俊夫 4
王貞治 1  長嶋茂雄 3
金田正一 34
村山実 11 吉田義男 23
服部受弘 10

山本浩二 8 衣笠祥雄 3 黒田博樹 15
稲尾和久 24

 

巨人の黒沢氏の4と沢村氏の14は、凶数。
不幸にもお二人は、若くして亡くなっている。
凶数は避けた方がいい。

黒沢俊夫 1947年のシーズン中、腸チフスで急死。享年33。
沢村栄治 現役引退後、戦死。  27歳没。


吉数の力を生活に活用しよう。

 

吉数のサイトや本。 

数霊のサイト

梶原流数霊術 数霊表


数意学の本

「数字」の開運力 身近な数字の力を使いこなして運を引き寄せる方法

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「数字」の開運力 身近な数字の力を使いこなして運を引き寄せる方法 [ 四午 ]
価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/11/15時点)

楽天で購入

 

 

 


日月神示
月光の巻 第十三帖

木にも竹にも石にも道具にもそれぞれの

霊が宿ってゐるのである。
人間や動物ばかりでなく、総てのものに
宿ってゐるのである。
宿ってゐると云うよりは、霊と体とで
一つのものが出来上がってゐるのである。

一枚の紙の裏表のようなもの、表ばかりの

ものもない。裏ばかりのものもない道理。

数字にも文字にも それぞれの霊が宿って居り、
それぞれの能(ハタラキ)をしてゐるので
あるぞ。
順序が判れば初段、和に徹すれば名人。

地震の巻

高度の霊界人の文字として、殆ど数字のみが
使用されている場合もある。
数字は、他の文字に比して多くの密意を
蔵しているからである。

星座之巻 第十八帖

天人が人民に語る時は、人民の中に来て、
その人民のもつ言葉で語り文字を
使うのであるぞ、
自分と自分と語る如くなるのであるぞ、
天人同士の文字は、数字が多いぞ。

 

数字には、吉数と凶数が存在する

 

数字や文字には、 それぞれに霊が宿っていて、目に見えない力がある。
それを日本の神道では、数霊(かずたま)という。

人にいい影響を与える吉数、ラッキーナンバーと、悪い影響を与える凶数がある。

日月神示には、高度の霊界人は、文字に数字を使うことがあると書いている。
数字は、他の文字より多くの密意があるからという。

数字や文字は 霊が宿って居り、それぞれの働きがある


吉数のサイトや本を紹介します。 

数霊のサイト

梶原流数霊術 数霊表


数意学の本

『数字の開運力』 シウマ著

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「数字」の開運力 [ 四午 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2016/11/2時点)

 

 


人気アイドルのAKB48、海外の人気ドラマ「24」など、人気のものには、吉数が使われていることが多い。

電話番号、暗証番号、メールアドレスの数字、車のナンバーなど、日常で使う数字を吉数に変えることで、幸運が訪れるかもしれない。

 

 


日月神示
月光の巻 第十三帖

木にも竹にも石にも道具にもそれぞれの

霊が宿ってゐるのである。
人間や動物ばかりでなく、総てのものに
宿ってゐるのである。
宿ってゐると云うよりは、霊と体とで
一つのものが出来上がってゐるのである。

一枚の紙の裏表のようなもの、表ばかりの

ものもない。裏ばかりのものもない道理。

数字にも文字にも それぞれの霊が宿って居り、
それぞれの能(ハタラキ)をしてゐるので
あるぞ。
順序が判れば初段、和に徹すれば名人。

地震の巻

高度の霊界人の文字として、殆ど数字のみが
使用されている場合もある。
数字は、他の文字に比して多くの密意を
蔵しているからである。

星座之巻 第十八帖

天人が人民に語る時は、人民の中に来て、
その人民のもつ言葉で語り文字を
使うのであるぞ、
自分と自分と語る如くなるのであるぞ、
天人同士の文字は、数字が多いぞ。

 
 
 

 

 


未来では、日本の話芸が世界的に人気

日本の話芸

 

2062年の未来人やTiger氏によると、「スピーカー」という仕事が世界的に人気らしい

日本の伝統芸能である落語や怪談から引き継がれたもので、さまざまな情報を提供するときに活用されている。現在はネットでライブ配信が流行っていますが、個人が世界の人に向けて話すことがさらに多くなる。
多くのフォロワーがいるスピーカーが数多く登場する。
翻訳機能が進化して、外国語にも対応できるようになる。


これは、昔から日本の噺家、講談師、怪談師などが、努力を積み重ねてきた功績が大きい
昔から積み重ねてきた文化が、未来へ受け継がれる。
これからも見事な話芸で、人々を楽しませてもらいたい。

私も落語や稲川淳二の怪談などが好きで、たまに聞いています。
言葉と仕草だけというシンプルなのがいいです。


スピーカーは、収入も高いでしょうから、話すことが好きな人は、将来は有名なスピーカーを目指すのもいい。

未来は、ロボットが進化して、人間に近い存在になっていると思いますが、名人の話芸の味わいには、かなわない。


日本の話芸が、これからもますます発展していく。

 


あらゆるものとのつながりを大切にする

宇宙

 

自然、動物、植物、昆虫、鉱物などと友となる

あらゆるものを大切にし、豊かに暮らす

以前にも書きましたが、この世のさまざまなものと人との間には、目に見えない霊的なつながりがある。いつも親しくしていると、目に見えない霊的なつながりが強くなる。
そのつながりが強いと、人に力を与える、人を癒すなどの働きがある。

例えば、自分が親や兄弟と愛情が深くて、自分が病気や怪我をすると、親や兄弟も同じような病気になる。動物も病気になる、植物が枯れる、鉱物が変色することがある。そうすることで、人の負担を軽くしている。

驚くのは、これは距離が遠くに離れていても起きること。距離が離れていても、霊的なつながりがある。

何も飼っていない人、育てていない人は、観葉植物など自分の興味のあるものから育てるといいです。動物は、動物の保護施設などで譲ってもらうといいです。

インターネットにも保護の動物を譲渡するサイトが沢山あります。

 

日月神示草を拝めば草が神となり、機械拝めば機械が神ぢゃ。食物拝めば食物が神となる

宇宙の総ては、この神の現れであり、霊が宿っている。食べ物や機械も大切にすると、神のような存在になる
私は、パソコンをよく使うので、パソコンをいつも綺麗にしている。
テレビ、スマートフォン、時計、服、靴、冷蔵庫、家、車など、よく使うのもをいつも綺麗にしておくと、いつか同じようなものを引き寄せるラッキーなことが起きる。

あらゆるものとのつながりを大切にすることで、豊かになる。

 

日本昔話の「笠地蔵(かさじぞう)」

学研道徳動画ライブラリー第11回<笠地蔵>

雪をかぶったお地蔵さまを見かけて、笠をお地蔵さまにかぶせてあげました。
すると嬉しいことが起きた。

おじいさんが、お地蔵さまを大切にすることで、つながりができた。

 

 

日月神示
月光の巻 
第13帖

木にも竹にも石にも道具にもそれぞれの
霊が宿ってゐるのである。
人間や動物ばかりでなく、総てのものに
宿ってゐるのである。
宿ってゐると云うよりは、霊と体とで
一つのものが出来上がってゐるのである。

一枚の紙の裏表のようなもの、表ばかりの

ものもない。裏ばかりのものもない道理。

数字にも文字にも それぞれの霊が宿って居り、
それぞれの能(ハタラキ)をしてゐるので
あるぞ。
順序が判れば初段、和に徹すれば名人。

春の巻 第22帖

宇宙の総てはこの神の現れであり

一面であるから
その何処(どこ)つかんで拝んでもよいのである
その何処つかんで、縋(すが)ってもよいのであるぞ
水の流れも宗教ぞと申してあろう
総てに神の息、通っているぞ
一本の箸拝んでもよいのじゃ
ちゃんとめあて、決めねばならん

第34帖

自分は自分の意志で生れたのではないのぢゃ。
その時、その環境を無視出来ん。
その法則に従はねばならん。
草を拝めば草が神となり、機械拝めば機械が神ぢゃ。
食物拝めば食物が神となる。

 

 


虫歯とカルマの関係

 

 

虫歯とカルマの関係

2016年10月

先日、左上の親知らずが虫歯になり、抜歯しました。
治療は、10分ほどで終わった。

親知らずは、歯ブラシが届きにくいので、虫歯になりやすい。
ブラシが細いワンタフトを使っていましたが、細いので歯茎を傷めやすい。
そこから虫歯になる。

親知らずをキレイに磨けるブラシを開発してほしい。

虫歯や歯茎を傷める原因も、体の病気と同じく、カルマが関係することが多い
歯や歯茎をよく傷める人は、カルマが大きい。

虫歯になることで、カルマを解消している。

私も小さいころから虫歯が多かった。
これは歯をキレイに磨かなかったせいですが、実は、目に見えないカルマが関係していると思う。


体の病気や怪我や交通事故も、カルマが関係していることが多い

いくら健康に気を遣い、お金をかけて健康食品を食べたり、病院へ行っても、カルマが大きいと、病気や怪我になることが多い。

逆にカルマが少なく、日ごろから徳を積み、昔からの日本人の生活をしている人は、病気や怪我は少ない。


虫歯や病気にならないためには、その予防も大切ですが、人のカルマを解消することも大切。

 


電気を使わず太陽光を活用し、環境負荷を減らす

電気を使わず太陽光を活用し、環境負荷を減らす

現在、地球は温暖化が急速に進んでいて、環境負荷を減らすことが急務。
そのひとつに、電気をなるべく使わないこと

私は、晴れの日は、なるべく公園や街で散歩したり読書をしています。家の中や庭でも、電気をつけなくても太陽光の当たる所で読書などは、十分できる。

1日1時間、家の電気をつけず、無料の太陽光を活用すると
1年間で365時間ほどの電気の節約になる。
2時間では730時間。

これが1千万人、3千万人と増えていけば、大きな電気の節約になる。

以前のブログで書きましたが、太陽光に当たるのは、健康にもいい。肉体的、精神的に辛いときは、体が蘇る。太陽光は、ものすごいパワーのある光。


野球などのスポーツも、ドーム球場では、年間で膨大な電気を使う
スポーツも、なるべく太陽光の下でした方がいい。
ナイターの場合は、太陽光発電やLED電球を使えるようになると、更に良い。


日本は2020年に、年間4000万人の外国人観光客数を目標にしていますが、それが実現すると、日本の環境負荷も激増する。
ゴミのリサイクルや太陽光発電などで、環境負荷を減らすことも急務。


地球のために、無料の太陽光を使おう。

 


人はカルマが無くなるまで苦しむ

苦しむ人

 

カルマは、個人、家族、町、国、地球それぞれの単位で存在する。
カルマは誰にでもあり、そのカルマを解消することが重要。

人のカルマの解消は、病気や怪我や損なことなどで解消される
これは苦しいことですが、我慢するしかない。
毎日自分の御魂を磨き、世のため人のために働いて徳を積み、神に祈ることです。

病気になったら、松葉パウダーがおすすめ
食べ物を何度も噛むことも
病気が治る。


国のカルマは、地震や雨などの災害や戦争で解消される。

近い将来起きる可能性の高い第三次世界大戦も、それぞれの国が抱えているカルマが関係している。カルマが大きい国ほど被害も大きい。

これまでに、それぞれの国が自国や他国にしてきたことを知れば、カルマの大きさがある程度分かる。良いことも悪いことも、多すぎもせず、少なすぎもせず、自国に返ってくることになる。
今度の戦争に、核兵器が使われる可能性が高い。その被害を受ける国は、それだけのカルマがあることが多い。

 

日月神示

地つ巻 第8帖

祓いせよと申してある事は
何もかも借銭無しにする事ぞ
借銭なしとはメグリなくする事ぞ
昔からの借銭は誰にでもあるのだぞ
それ、払ってしまうまでは誰でも苦しむのぞ
人ばかりでないぞ
家ばかりでないぞ
国には国の借銭あるぞ
世界中借銭なし
どうしても大望(たいもう)であるぞ
今度の世界中の戦は世界の借銭無しぞ
世界の大祓いぞ

第35帖
今に日本の国の光出るぞ
その時になって改心出来て居らぬと
臣民は苦しくて
日本のお土の上に居れん様になるのぞ

南の島に埋めてある宝を御用に使う時近づいたぞ
お土の上り下りある時近づいたぞ
人の手柄で栄耀(えいよう)している臣民
もはや借銭済ましの時となったのぞ
改心第一ぞ

世界に変わった事は

皆この方の仕組みの節々(ふしぶし)だから
身魂磨いたら分かるから早く身魂磨いて下されよ
身魂磨くにはまつりしなければならんぞ
まつりはまつらう事ぞと申して説いて聞かすと
神祭りはしないでいる臣民居るが、神祭り元ぞ
神迎えねばならんぞ
取り違いと天狗が一番恐いのだぞ
千刄(せんじん)の谷へポンと落ちるぞ

神の規則は恐いぞ

隠し立ては出来んぞ
何もかも帳面に記してあるのだぞ
神の国に借銭ある臣民はどんな偉い人でも
それだけに苦しむぞ
家は家の国は国の
借銭済しが始まっているのぞ
済ましたら気楽な世になるのぞ

世界の大晦日(みそか)ぞ

晦日は闇と決まっているであろうがな
借銭返す時つらいなれど
返した後の晴れた気持ち良いであろうが
昔からの借銭だから
素直に苦しみ堪えて神の申す事
さす事に従って
日本は日本のやり方に返して呉れよ

番頭殿、下にいる臣民殿、国々の守護神殿
外国の神々様、人民殿、仏教徒もキリスト教徒も
全ての徒も皆聞いて呉れよ
その国その民のやり方伝えてあろうがな
九十に気付けて用意して呉れよ

 

黄金の巻 第83帖

損もよいぞ
病気もよいぞ
怪我もよいぞ
それによってめぐり取って頂くのぞ
めぐり無くなれば日本晴れぞ
今がその借銭済ましぞ
世界のめぐり大きいぞ

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

完訳日月神示 [ 岡本天明 ]
価格:6050円(税込、送料無料) (2022/5/30時点)

楽天で購入