2021年02月一覧

ガンやコロナ対策の健康法 何度も噛む

よく噛む

 

以前にガンやアレルギーやコロナウィルスなどの病気を書きました。

その対策の​健康法のひとつは、

食べ物を何度も噛むことです。

食事のとき、ひと口に40回から50回ほど噛むと、ガンなどの病気になりにくいです。
ダイエットにも良い。ぜひ実践してみて下さい。

以前にも日月神示の健康法で書きました。

この食事法は、重要なので何度も書きます。
風邪やコロナなどで体調を崩したら、よく噛んで食べてみてください。
元気になりますよ!
これは、誰でも無料でできる、すごい健康法です。

小学校のときから先生が教えてもいいと思います。
私も小学生のころから、噛む習慣をしていたら、もっと健康的に過ごせたと思います。
今の日本の子供は、アレルギーや喘息などの病気がとても多いです。
健康になると、日本の子供の貧困、幸福度、不登校、学力、体力なども大きく改善する。

 

注意点は、強く噛みすぎると、歯が弱かったり、かみ合わせが悪いと、歯を痛めることがあります。私は歯医者で、かみ合わせを治してもらいました。

 

金儲け目的の医療

今の日本や海外の医療業界、保険業界は、お金儲けが重要なので、お金にならない健康法が広まらないようにされています。

よく噛む健康法が広まると、医療は商売あがったりです。
ガン治療は大儲けできるので、ガンが増えるほど医療はボロ儲けできる。

誠実な医師が、ガンやコロナウイルス感染症の治療法を考えて広めようとすると、妨害されるのです。もちろん、これは大きな犯罪です。
しかし、逮捕されていない。ものすごい権力です。

コロナによく効く日本のアビガンやイベルメクチンは、一般人にはあまり使われていない。

農薬、遺伝子組換え、食品添加物、肉、などの毒で大儲けし、それで病気になった人の治療や米国のアフラックの保険でまた大儲けするという、マッチポンプ詐欺の仕組み。

日本人のガンがどんどん増えて、今は日本人の2人に1人が生涯にガンになるという異常事態。
医療費も右肩上がりで増えている。日本人がどんどん貧しくなる。

日本の政治家は、昔から農薬の多い小麦などを、アメリカから大量に輸入しています。
政治家は、農薬などの危険性を日本国民に説明するべきですが、していないので多くの日本人は農薬について知らず、毎日農薬まみれの野菜を食べてしまっている。

私も昔から、毒入りの野菜やお菓子を毎日食べ続けていたのです。
何も知らされていないことに、大きな怒りを覚える。
これは、アメリカと日本の政治家やモンサントなどの大きな犯罪です。
健康被害者による訴訟が、起きるかもしれません。

金儲け目的の医療は、やめないといけません。
多くの人が努力すれば、できると思います。

なわふみひと氏も、日本の食料の自給率の低さや、農薬やグルテンの多い小麦や肉食の急増で、日本人のガンやアレルギーなどが急増していることをブログに書いています。

輸入食品に日本は潰される

長生きしたけりゃ肉は食べるな

体によい食事 ダメな食事

 

アメリカの小麦などが、日本人に悪い理由

・モンサントの農薬や遺伝子組み換えを使用。家畜の飼料にも使用される場合がある。

・小麦は腸などの内臓に悪い。
私も外食でパンをたくさん食べると、お腹の調子が悪くなった。

・輸出のために防腐剤、放射線などのを使用。

・産地が遠い。人が住む場所に近い場所で取れた野菜がいい。身土不二。国産が良い。

・昔から日本はアメリカなどから毎年大量に小麦や大豆などを買っているので、莫大なお金が外国へ渡っている。
体に悪い食べ物で日本人がガンになり、莫大な医療費も外国へ。

以上の理由から、日本人にはアメリカの野菜よりも、日本の野菜の方がはるかに健康的です。経済的にも大きなプラス。
日本の野菜も農薬が多いので、その解決が急務。
和食に使う小麦や大豆の多くが外国産なので、国産で安全な野菜の普及も急務。
家庭菜園も新鮮な野菜が取れて良い。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

完訳日月神示 [ 岡本天明 ]
価格:6050円(税込、送料無料) (2022/5/25時点)

楽天で購入

 

 


レプティリアン(爬虫類人)の特徴 瞬膜など

レプティリアン

 

レプティリアン(爬虫類人)の特徴について

爬虫類人だけど質問ある?の書き込みから引用。

このレプティリアンの書き込みは、本当なのか不明なので参考程度です。
また、本物であったとしても、嘘や間違いを書いている可能性もあるので要注意です。
しかし、興味深いことが、たくさん書かれている。

日本に住む地球原産のレプティリアンによると、レプティリアンの特徴について

画像さえ送れたら舌の長さや、
斑点つきのまだら模様の黒と茶色と緑の鱗皮膚や、

脊椎が2本ある背中や尻尾や背中の突起物を見せられるのにな。
あともちろん瞬膜と縦長の瞳孔もね
と言っている。

ニセモノが特徴を聞かれて、ここまで詳しく書ける者は少ない。

 

爬虫類には、昔から目を保護する瞬膜がある。

REPTILIAN SHAPESHIFTER NICTITATING MEMBRANE CLOSE UP!

 

この動画が本物かは分かりませんが、レプティリアンの瞬膜は、これとほぼ同じでしょう。この動画は貴重です。削除されるかもしれないので、保存するといいかもしれません。
政治家や著名人の目をよく観察すると、瞬膜が見つかるかもしれません。
今は、映像やインターネットの進化で、瞬膜やホログラムの見分けができるようになってきている。

レプティリアンは、いくつか種類がある

地球に住む動物の爬虫類に多くの種類があるように、レプティリアンにもいくつか種類があるようです。

地球の恐竜から進化したレプティリアン
宇宙のオリオン座や竜座などから来たレプティリアン

上の瞬膜の動画の解説によると

1)純粋なDNAのレプティリアン
2)レプトイド (ヒトと爬虫類のハイブリッド)
3)レプティリアンハイブリッド (非ヒトとレプティリアンのハイブリッド)
4)ドラコニアン

The Reptilian Collective consists of several branches.
1) Reptilian: (Pure DNA).
2) Reptoid: (Human- Reptilian Hybrid).
3) Reptilian Hybrid: (Non-Human – Reptilian Hybrid).
4) Draconian: Similar to the original Reptilians, but they’re physical.

彼らはリキッドクリスタル( liquid crystal holographic technology )という技術で人間に化けているという。
これは、ものすごい科学技術です。
宇宙へ自由に移動できるのも納得。

 

レプティリアンは、人間よりもはるかに長い文明の歴史があり、科学技術もはるかに進んでいる。彼らは、遠い惑星から地球へかんたんに来られる科学技術を持っていることになる。

映画「ゼイリブ」にも、人々が地球から宇宙へ高速で飛んでいく場面がある。
これは、ワープかもしれない。

彼らの精神性は、あまり高くない。人間よりも上かは分かりませんが。
彼らが人間をバカにしたり、人間を食い物にする言動を見ると分かる。

 

ブガッティ Bugatti Chiron – Inside the Factory

 


ソニーの「3Dディスプレイ」とレプティリアンの「ホログラム」

 

ソニーが、裸眼で見られる3Dディスプレイを開発した。

空間再現ディスプレイ

ソニー 空間再現ディスプレイ発表 医療・設計現場など利用見込む【WBS】(2023年5月12日)

 

 

本物が、そこにあるように見える。
この先も3Dは、飛躍的に進化する。
平面だけのテレビ、パソコン、携帯は、少なくなるかもしれない。

 

レプティリアンのホログラム

この3Dを見て思い出したのが、
レプティリアン(爬虫類人)がホログラムを使って、人間に化けている説。

これは真実か分かりませんが、可能性はあると思っています。

以前にもレプティリアンについて書きました。

レプティリアン(爬虫類人)は存在するのか

日本に住む地球原産のレプティリアンによると、
小さなチップを体に付けて、ホログラムを作っているらしい。
ものすごい科学技術です。現在の人間には不可能。

人間も将来、3Dの進化でレプティリアンのようにホログラムで、他人に化けられるときが来るかもしれません。

 

2062年の未来人

「漫画はさまざま。今と大きく変わってるのは、ほとんどの読み物が、読まないでいいように作られている」

「きれいなLADYの立体映像が、状況映像を背景に自動読み上げしてくれる」

「私は今日まで“書籍での漫画”を読んだことが無かったのだ。
2062年モノは、今でいうセロファンのような薄い透明のチップ1枚で出来ており、 それを親指ほどの装置に差し込めば アニメーションが空中に浮かびあがり、動き出し、 自動読み上げるものばかりなのだ」

2062年の未来人は、読書は機械が読んでくれると言っている。
これも将来に実現するでしょう。

紙の本を読むことが、どんどん少なくなっていくでしょう。
しかし、読書が楽になりすぎると、弊害が生まれる可能性もある。

本を読む力は、小さい頃から文章を読んで、漢字も手で書いて覚えながらついてくる。
学力には、本を読む力はとても大切。