難波高島屋の「銀座若松」 パフェ
2018年2月16日に難波高島屋の「銀座若松」へ行きました。
みつ豆にこしあんと黒蜜を合わせた「あんみつ」は、昭和5年にこのお店で誕生した。
パフェが、高島屋の会員証を提示すると、100円ほど割引なので、これにしました。
810円 (税込)。
内容は、焼いた小さい餅2個、マロン、抹茶のアイス、生クリーム、小豆、ゼリー など。
上に乗っている丸いもなかの皮が、日本の昔の被り笠を思わせて面白い。
日本古来の和菓子という印象を受ける。
餅と小豆があるので、お腹がけっこう膨れる。
生クリームは油分があるので、私はやや気分が悪くなる。
個人的には、生クリームが多く感じたので、この半分でも良い。
和菓子は、油分が少なく、あっさりしたものが多いので好きです。
油分が少ないほうが、健康にも良い。
緑茶が付いていたので、よりスッキリした味わいになる。
美味しかったです。