湯船に穴が空き、浴室をリフォーム
最近、家の浴室をリフォームした。
2月21日~28日まで工事があった。
工費は130万円ほど。
お風呂を変えた理由は、湯船の外側に穴が空いてしまったからです。
写真も撮った。
この穴が空いた理由は、不明だったのですが、歯磨き粉が関係しているかもしれない。
私は、お風呂でお湯につかりながら、歯を毎日磨いている。
その後、口の中の歯磨き粉を外に吐き出す。
それが湯船にかかって、湯船を傷めてしまったかもしれない。
ちょうど、吐き出す場所に、湯船の穴がある。
初めは、それは違うかなと思いましたが、それ以外に丈夫な湯船に穴が空く理由がない。
お風呂で歯を磨く人で、私と同じような経験の方がいるかもしれません。
浴室のリフォームは、大きな出費なので、私は大きな間違いをしてしまったなと後悔している。