ドコモのアカウントに不正なアクセス ヒヤッとした
4月16日に、私の持っているiPhoneに「ドコモからの重要なお知らせ」がきた。
内容は、「dアカウントに対し、第三者から不正なアクセスを検知しました」とのこと。
これは初めてだったので、少しヒヤッとした。
「第三者が、お客様のIDやパスワードを不正に入手し、ログインを試みる「パスワードリスト攻撃」による不正アクセスである可能性が高いと考えられます」
私のパスワードが、知らぬ間に悪人に渡ってしまったようです。
dアカウントを乗っ取られ、不正な決済が行われる危険があり、非常に悪質。
パスワード変更して下さいとのことなので、すぐに変えた。
「2段階認証利用設定」もした。
これを設定すると、IDとパスワードに加えて、セキュリティコードが届く。
2段階認証利用設定は、とても安全性が高まるので、強くおすすめする。
ドコモ 2段階認証とは
パスワードは、多くのサイトで必要なので、同じパスワードを使うことが多い。
私は、メモ用紙にIDとパスワードを書いている。
パソコンにパスワードを書いて保存しておくと、盗まれる可能性がある。
多くのパスワードをメモしたり、覚えたりするのは面倒です。
他に安全で簡単な方法が、あれば便利だと思う。